映画 「ジャッカルの日」(吹替版)
▼ページ最下部
001 2023/03/13(月) 20:36:35 ID:KunQucUbEY
002 2023/03/13(月) 21:47:18 ID:xxeHY.bS6c
ゴルゴ感が半端ないな
ゴルゴ13は1968年~、この映画は1971年だがこういう武器商人はどっちが先に登場?
多分ゴルゴがパクリだろうけど
返信する
004 2023/03/14(火) 12:46:57 ID:Bjyy6xI.dc
ブルース・ウイルスのリメイク版はひどかった
返信する
005 2023/03/14(火) 15:16:08 ID:ZCNzltHH/Y
射撃シーンでジャッカルが育った国が違うので
首相が女性の手を取りキスをする為に頭を下げるのを予測出来なかったのがポイントだよ。
返信する
006 2023/03/17(金) 15:54:34 ID:WfXj1h98qQ
この時代くらいまでの映画は本当に良かった。
今の映画は アクションシーンばかり派手で
それにしても大統領クラスを暗殺するとなると
寸前まで自分を消すことに精力を注ぐだろうに
前日にド派手にどこぞやに球を打ち込むなんてことは
返信する
007 2023/03/17(金) 22:36:31 ID:oWz6KSafVo
>>1 途中、殺す必要の無いお婆さんを殺してて二流感出てたけどな
返信する
008 2023/03/17(金) 23:22:34 ID:QA7Dh8ehvA
内務大臣とか治安担当のお偉いさんに警視が呼ばれるシーンも良かった
返信する
009 2023/03/18(土) 08:23:49 ID:PpwxWr6QJA
>005
あの、ミスショットはそういうコトだったのか!!!
・・・・ いま理解した、ありがとう!!
通常ボール弾やシルバーチップじゃなくて、弾頭には火薬じゃなくて「水銀」入れるて・・・
そんなのは、鬼畜 ( 悪魔の所業?つーか目的遂行のためのプロ ) の仕事やねぇ~
被弾したら、その部位は全切除やもんなぁ・・・
返信する
010 2023/04/22(土) 20:04:18 ID:q2F.n/svFs
011 2023/04/22(土) 23:33:54 ID:q2F.n/svFs
012 2023/06/27(火) 06:49:27 ID:IeeDqLZWds
これ見に行ったけど・・・
二本立て(当時の田舎)の片方が燃えよドラゴンで
こっち吹っ飛んだ(>_<)
いい映画なのにね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐かし映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画 「ジャッカルの日」(吹替版)
レス投稿