フジテレビが面白かった頃
▼ページ最下部
001 2022/06/17(金) 22:10:20 ID:Wy/4whqhac
002 2022/06/17(金) 23:10:17 ID:D4DbhQGbNI
「フジテレビが」でなく、ぐっさんが特別に面白いだけ。
返信する
003 2022/06/17(金) 23:35:32 ID:dJpQqJpgcI
004 2022/06/18(土) 06:33:58 ID:2tNhBLxX/E
ワンナイがフジで面白かった最後の番組だな
返信する
005 2022/06/18(土) 10:19:37 ID:qcaU/Oq0m.
フジに限らずTVが面白かったのは、1980年代初頭頃までだな・・・あの頃なら自己紹介とかで趣味に「TV観賞」とか言っても・書いても特別視されなかったけど
いまどきの自己紹介や履歴書に「TV観賞」とか書くと、変体扱いだモンなw
返信する
006 2022/06/18(土) 13:12:57 ID:wXV59UDxz.
007 2022/06/19(日) 21:38:25 ID:2JWZO66iTk
[YouTubeで再生]
![](//bbs125.meiwasuisan.com/natsukashi/img2/16554714210007.jpg)
「カノッサの屈辱」は低予算ながら面白かったが、長続きしなかったのは飽きられたからだろね。
「トリビアの泉」も予算をふんだんに使って大型ロケで楽しめたが、いまはユーチューバーの
方が予算をかけた映像でテレビを圧倒している。 昔のテレビは面白かったというのは比較の
問題で、他に面白い映像を見る手段が無かったからだろね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐かし映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:フジテレビが面白かった頃
レス投稿