吉作が助かる方法


▼ページ最下部
001 2013/12/29(日) 12:45:39 ID:jtzJTH9hcE
まんが日本昔ばなし 「吉作落とし」
http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/article/383465752.htm...

明和の英知で吉作が助かる方法を考えよう!

返信する

※省略されてます すべて表示...
138 2016/06/11(土) 14:57:46 ID:m.gl1FKMjw
彼の大樹が60キロだったとすると
60キロの加重で壊れる岩盤など脆い
昔からこの崖は雨風に晒されている状況は見て取れる
風雨に晒されて削られて崖になってるんだから
崩れた部分の下にいきなり超硬質の岩はありえない状況
崩れた部分に接していた岩はやはり60キロ程度の加重で崩れ去る
どうせ死ぬんだから死ぬまで取っ掛かりを作るために全知全能をふりしぼって削るしかなかったな

返信する

139 2016/07/11(月) 20:12:02 ID:p9xnnG/0WI
ヤギは助かったんだから、吉作も助けてやってほしい。。

返信する

140 2016/08/24(水) 20:50:26 ID:UkX2.K1enA
>>137
確かに2ヵ所とっかかりを作れさえすれば助かったな
何メートルも上によじ登らないといけないわけではないし

返信する

141 2016/08/27(土) 08:04:05 ID:EeNgCs8itY
まず、こんなベテランなら、縄が足りなくなるというようなミスはしない。
また、何日も時間があるので絶対に打開策を見出すはず。半日ぐらいで脱出できると思う。

ま、話を面白くするためにやっているんだろうが。
残念でした。俺には全く影響がありません。

返信する

142 2016/08/28(日) 18:35:38 ID:gaNP.5rqaE
岩場の角に足載せたら崩れるぐらい脆そうなので
石で根気よく削って穴を掘る。
その後、上へ削って通り道を作ればいつかはロープにたどり着く。

返信する

143 2016/11/23(水) 04:45:07 ID:U.a9WLchJI
降りることを考えてもいいと思う。
もしかしたら同じような足場があるかもしれないし。
地面まで垂直の絶壁とも限らないし。
滑り落ちても怪我はするだろうけど命は助かるかも。

返信する

144 2016/11/25(金) 11:37:47 ID:gxEfLKFFsg
>>130
ヘーベルハウスがスポンサーのふるさとなんちゃらっていうTV番組で吉作落とし放送してたよ。
観た子供は絶句してた。
村の年寄りが「行ってはならん」と言われたのにそれを無視したからこうなったと伝えておいたよ。
ただ、実際は他人がやらないことをしないと道は開けないんだよなぁ。

準備をしっかりと。とういう事か。。。

返信する

145 2016/11/29(火) 12:12:07 ID:Fat2.8LTH2
こんな時こそ携帯電話で110番。

返信する

146 2016/12/03(土) 17:30:56 ID:K0c1/80BVE
ムササビの術

返信する

147 2016/12/09(金) 12:04:36 ID:goqLj6U8pg
まだ助けられないのか
そろそろ吉作が餓死するぞ

返信する

148 2016/12/26(月) 09:30:43 ID:.YG03Acuto
>>117を見る限り、
この岩のくぼみにナナメジャンプで片足を乗せて蹴ればいけると思う

返信する

149 2016/12/27(火) 05:51:17 ID:ntf9NQw3/Q
>>148
吉作の身長が160だとして
垂直ジャンプで140以上跳ばないと無理だろ

返信する

150 2017/01/15(日) 05:56:47 ID:ioUS/KH7wc
>147
助かる方法は色々出ているが、まず本人の諦めが早い
基本的に
独りで岩竹取りで生活などコミュニケーション能力欠如でもできるライフスタイル
仕事に将来性もないし独身で守るものもない中年に差し掛かろうとする年代
一応働いてはいるが現代の中年引き籠りニートとメンタルは同じ
生きる意欲の問題だな

返信する

151 2017/02/28(火) 21:28:24 ID:/6wEcv9ca6
吉作とおまいらならダメかも分からんけど、俺なら一日ありぁ脱出できるわ。ゴメンな。

返信する

152 2017/03/27(月) 05:43:20 ID:kuKNP8MXYo
>>150
吉作を悪く言うのはヤメロ

返信する

153 2017/08/04(金) 22:09:16 ID:gBGanDqDHA
はじめて見たわこのスレw
マジレスすると雨で下がるのを待つ以外なら>>107が最も現実的では?
棒の先端を歯でも使ってV字かせめてギザギザにして、上下方向にそれぞれ力を加えれば結べると思う
紐の先端はコブがあるんだしいけるだろ!

返信する

154 2017/08/13(日) 12:31:39 ID:SlP/xJ7npo
1年に1回くらい見に来てるが、まだ助からないのかw

返信する

155 2017/08/21(月) 23:05:00 ID:ZlphKDEeno
[YouTubeで再生]
トム・クルーズなら・・・

返信する

156 2018/07/07(土) 22:01:38 ID:G.Yxob0czY
まだ助かってないのかよ

返信する

157 2018/07/09(月) 22:17:35 ID:7Gu/iyOCJQ
158 2018/07/13(金) 10:57:49 ID:Hqn0de/2J2
仏様が気づいてクモの糸を降ろしてくれるのを待つ(^^

返信する

159 2018/07/14(土) 11:32:56 ID:n3euA0pWUg
こういう時もナイフ一本あれば生き延びれたりする
この時代なら切り出し小刀だろうな
崖を削り足場を作る事も何か加工することも可能
山に入るのに何も持ってないのはアホとしか思えない
これは現代でも言えることだ

返信する

160 2019/02/13(水) 03:49:44 ID:L3eA.ytgxk
[YouTubeで再生]
これは凄い作品だ、やはり日本昔話はおもしろい

「とうせん坊」

返信する

161 2019/02/22(金) 00:48:45 ID:QLIOxxQFJ2
2019年
ボルダリングブームが全てを解決した。

返信する

162 2020/06/26(金) 11:02:51 ID:d2q/yjHcNQ
このスレまだ生きてたのか。数年ぶりに来た。なつかしい。

返信する

163 2020/07/04(土) 13:59:56 ID:Xes7b7pXmI
7年前か・・スレは生きてるけど亡くなった人も居るんだろうな

返信する

164 2020/07/23(木) 10:52:33 ID:dox5HTWuac
2013年からまだ助かってないw

返信する

165 2020/08/22(土) 09:19:52 ID:gCdbZUfih.
2020吉作杯ボルダリング決勝

返信する

166 2020/10/31(土) 19:09:32 ID:Mn7nsr2NIY
パンツで紐を造って石をくくって垂れている縄に絡めて辿る。

返信する

167 2020/11/12(木) 05:04:30 ID:E3FxJlKR22
それだ !!

返信する

168 2023/01/27(金) 21:15:56 ID:PcZv9Q1D8s
なつかしい、まだあったんか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:168 削除レス数:0





懐かし映像特設掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:吉作が助かる方法

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)