いろいろ意味が分からん…
▼ページ最下部
001 2025/09/02(火) 00:26:38 ID:V/LTI.DFIY
002 2025/09/02(火) 00:37:07 ID:V/LTI.DFIY
wiki調べたら大体書いてた・・・・。
ボクサー志望の青年・東光太郎(ひがし こうたろう)が、長い船旅の末に巨大タンカーで日本に帰国。
港を襲った超獣オイルドリンカーを撃退した勇気と行動力を見込まれ、光太郎は宇宙科学警備隊ZAT(ザット)に入隊[注釈 1]。光太郎は、自分が埋めたチグリスフラワーの球根を媒体に出現した怪獣アストロモンスに対し、小型戦闘機スーパースワローに搭乗して立ち向かうが、アストロモンスの攻撃を受けて爆発の炎に包まれてしまった。
光太郎は死線をさまようが[注釈 2]、ウルトラ5兄弟によってウルトラの国に運び込まれ、彼らとウルトラの母に導かれてウルトラマンタロウと合体[注釈 3]。こうして、ウルトラ6番目の弟が誕生した。
地球に帰還した光太郎は、左腕に装着したウルトラバッジを掲げてタロウに変身し、怪獣や宇宙人と戦う。
^ a b c 劇中の描写ではウルトラの母が光太郎にウルトラの命を授けたことでタロウが誕生しており(変身後のセリフや掛け声も光太郎役の篠田三郎が担当)、企画時からも光太郎がウルトラマンの力を得る設定だった[出典 2]。田口成光は脚本執筆時、タロウ誕生を曖昧なものとして描いた[11]。
ウルトラバッジ
光太郎がタロウと合体前、緑のおばさんの姿に変身したウルトラの母からお守りとして授けられた変身アイテム[注釈 27]。
いやあ、面白かった…。
返信する
003 2025/09/03(水) 21:22:35 ID:DNa1E5Jbjg
「セブン」や「エース」の意味さえ知らんかった幼稚園児のとき、
宇宙から来たのに「タロウ」って日本人の名前やないかーぃと思っていた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐かし映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:いろいろ意味が分からん…
レス投稿