昭和天皇 大喪の礼
▼ページ最下部
001 2014/05/15(木) 01:23:19 ID:mSjQ.kDglM
032 2014/10/17(金) 22:28:33 ID:XTxbXCVrOI
>昭和64年
こう見ると昭和って時代は長く続いたんだなぁ
返信する
033 2014/10/22(水) 18:56:18 ID:FsZZYHcyPA
>>32 大正天皇が短命だったから、、、それがある意味に於いて昭和天皇の苦労に繋がった。
返信する
035 2014/11/21(金) 14:42:01 ID:9t7aicu0zs
今でも覚えてる。
とても寒い日だった。
あの日は確か平日だったが、、特別に休日のような扱いになっていたはず。
しかし、、うちのボスは「天皇なんか関係ねぇ」と、通常業務だった。
昼飯を食べようにも、いつも行く店がことごとく休みで、
「今日はみんな休むんだな」って他人事の用に言っていたっけ。
返信する
036 2014/11/29(土) 00:56:42 ID:qUVlObG3mI
ヒトラーやスターリン、ルーズベルト、チャーチルの時代に国家元首だった男が
1989年まで在位していたとか凄すぎだわな。そりゃあ葬儀に世界中から要人が出席するわけだ。
返信する
037 2014/12/03(水) 19:24:58 ID:rfeG2LgGJ2
天皇様は、日々日本の、平和と国民の為に、
人生を捧げています。
それは事実ね^^
返信する
038 2014/12/10(水) 14:23:14 ID:F6fDR4e2VU
>>36 100年を超える企業がゴロゴロあったり
外国からすれば異質だろうなぁ
返信する
039 2014/12/26(金) 05:48:27 ID:XA8Y6Wv49U
040 2016/01/04(月) 17:37:14 ID:wBWokk3kMg
明治以前の日本には憲法や法治が無かった訳では無く、
飛鳥時代、国家仏教による統治の根幹たる聖徳太子の17条憲法から続く平等と和の精神、
仏法の理念と哲学その物が、日本人の民族性と社会規範を形作る最高法規たる実質的な日本の憲法であった。
その歴史的事実を忘れて、従属外交の妥協の産物として憲法改正論を語る愚かさは、無知の極みと言える。
返信する
041 2016/05/05(木) 14:58:20 ID:MbFqmckQKU
こういうのをみて、「税金の無駄」とかいう奴っているよね。
なんだか哀れ。
そういうことを言う奴に限って大した税金を払っていない。
返信する
042 2016/05/09(月) 14:34:21 ID:dpFZDSabi6
043 2016/05/23(月) 23:22:25 ID:???
たしかにあの日レンタルビデオ店にとても多くの人が居たよね
あの頃小学2年生で13日の金曜日やれいげんどうし借りてた思い出がある
返信する
044 2016/06/26(日) 19:03:46 ID:3jMeetPBJk
>>10 (普段お使いの)一般型センチュリーやレクサスの車幅なら、護衛の白バイが車の両側を並走しても二車線で収まるけれど
プリンスロイヤルやセンチュリーロイヤルのワイドボディでは微妙に収まらず、結局、四車線道路の上下線とも通行止めにせざるを得ない。
国賓を招く場合は仕方ないとしても、それ以外は極力国民生活の迷惑にならぬよう・・・という、陛下自身のお申し出。
車マニアだからそういうところに目が向くし心配りもできる、流石我らがお上と思うエピソードですわ。
返信する
045 2016/08/11(木) 02:57:41 ID:Uq8kvMsTIw
046 2016/08/11(木) 03:02:35 ID:Uq8kvMsTIw
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
レス投稿