NHK「みんななかよし」
▼ページ最下部
001 2014/04/08(火) 15:38:10 ID:FkT7.DQV3U
002 2014/04/08(火) 23:44:34 ID:lGEVUqkPjA
懐かしいですね。 ・・・私の勘違いは
「知らない子」に「遊ばないか」と誘われたのに 遊ばずに帰ってしまい
1人はつまらないから 友達になろうと思い 改めて「空地」に行ったら
その「知らない子」はもう居なくなっていて、仲良く遊べば良かった と
反省しているのだと 思っていました。
返信する
003 2014/04/09(水) 13:58:13 ID:CaWoKvQUII
親の仕事の関係で転勤族だった。
早いときは3ヶ月で転校したこともあり友達もできなかった。
この歌の「知らない子はもういない」というフレーズが
「知らない子は転校していなくなった」と自分のことと重なり合わせて哀愁を感じていた。
返信する
004 2014/04/09(水) 23:31:12 ID:PlhRlnnfWc
005 2014/04/10(木) 15:38:01 ID:Xkm7rQl9kA
私が通っていた小学校では、各教室にテレビは無かった。
なので授業中に、テレビがあるクラスから聞こえてくる音がうらやましく思えた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐かし映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:NHK「みんななかよし」
レス投稿