和文タイプライター


▼ページ最下部
001 2016/06/14(火) 00:58:23 ID:KihbSRnWo2
NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」に出てたけど、
結構打つのが大変だな。
こんな細かい字を探していたら目を悪くするな。
効率悪いな。
コレを見ると「一太郎」「Word」が作られている事に感謝してしまう。

https://www.youtube.com/watch?v=JHJhah1c-K0

返信する

002 2016/06/14(火) 01:29:28 ID:KFvWOmD0r6
懐かしいな
小学校の頃、家にあったからよくこれで遊んでた
電気信号なんてない完全手動式だったけど、動画のオッサンよりは早く打てたわ
文字盤をセットするのが一番時間がかかる

返信する

003 2016/06/14(火) 04:11:52 ID:YXN6/Vdm1U
ジャァァァァアップ!!
こんな不便で遅れた言語でよう先進国までなったわ。

返信する

004 2016/06/14(火) 06:22:09 ID:WS9SuGNkho
文字は綺麗よん
電動タイプライター英文も好き
バックして修正テープ噛ませ同じ文字打つと
白塗りで消して、新しい文字を打つ
IBMのゴルフボールヘッドプリンタも凄かった
今のプリンタは、つまらない

返信する

005 2016/06/14(火) 08:29:29 ID:zNo0rJ5v8w
移行期にはワープロ1文字50円とかの張り紙もあったな

返信する

006 2016/06/14(火) 08:36:05 ID:5AvJdQGTUk
今でこそ
PCに向かってキーボードを叩いていれば
仕事をしてますアピールになると思っている人は少なくなったようだがね
出来上がった原稿を持って青焼きコピーをしに行くと
時代の最先端の仕事をしているみたいな誇りが湧いて来ましてな
これをしていれば
用事を押し付けられなくても済むと思ったのも束の間で
敵もさるもの引っ掻くもの・・・
まあ
なんだあな(^。^;)

返信する

007 2016/06/14(火) 16:15:14 ID:91CxYbynBI
これで文字を打ち間違えたら、全部パーじゃん?
どうやって修正してたの?

返信する

008 2016/06/14(火) 21:26:43 ID:GQFme6H51k
持ってた和文タイプが、
グリコ森永事件に使われたのと同じものだったので
当時わざわざ田舎まで警察が話を聞きに来たな

返信する

009 2016/06/14(火) 23:31:43 ID:KihbSRnWo2
オレが子供の頃、骨董屋と駄菓子屋を一緒にやっている店があった。
そこに使い古した和文タイプライターが置いてあった。
駄菓子買った時、その和文タイプを見ていると店のオッサンが、笑いながら
「やってみるか?」と言って打たしてくれた。
目的の字を探すのに苦労した思い出がある。

返信する

010 2016/06/18(土) 02:03:04 ID:HnnX19IK42
うちの高校は和文タイプ部が有って全国大会で優勝だとかってノボリ出してたな。
30年位前の話だけど、今はもう和文タイプ部なんて無いんだろうなぁ、

返信する

011 2016/06/18(土) 09:26:43 ID:T0HGviTFkI
>>7 字消しのカーボンから白テープに替えて、同じ字をその上に打って
白で消すじゃなかったけ?IBMの電動英文タイプも同じだったよね
そう言えば、IBMの電動タイプは1のキーが無いよね

返信する

012 2016/06/21(火) 00:43:51 ID:ckG3juCtXo
和文タイプをみると、「ATOK」などの日本語FEPの発明は偉大だと思う。
タイピストのオネーチャンがやってた和文タイプで文字を探す作業をCPUが代行しているからな。
今、オレの職場では、ワープロでの清書をバイトのネーちゃんにやらしてる。

返信する

013 2016/06/30(木) 00:58:05 ID:Faw7iVjaSU
話によると、うっかり床に落とすと、内蔵されている活字がバラバラになって、
直すのに結構苦労したと聞くがホントか?

返信する

014 2016/09/04(日) 09:27:01 ID:sM45yGtaq6
タイピストという専門職になるくらい技術いる仕事だった。

英文のタイプライターは親父が持っていたから小さい頃によく打って遊んだ記憶があるわ。

返信する

015 2016/09/06(火) 01:50:10 ID:CEngH7FYYo
昔、近所の写真屋に置いてあった。
その店、警察署の真向かいで、
運転免許更新のための写真と
書類の作成をセットで請け負ってて
それだけで結構繁盛してたみたいだったが
更新手続きが簡略化されてからは
すぐにつぶれてちょっと気の毒だった。w

返信する

016 2016/09/08(木) 00:43:45 ID:vpAt1wnGrc
一文字間違えてそれを修正するだけでどえらい手間がかかるらしいが、「清書用の機械」ていうのも随分、変な機械だ。

返信する

017 2016/12/03(土) 01:20:54 ID:Zv9ss2KUFA
商業高校では和文、英文タイプ、そろばん、速記
のクラブがあった。
和文、英文はワープロに、
そろばんは電卓に変わった。
速記はどうなったのか
国会ではまだ使っているみたいだけど
レコーダーがあるのになぜって思う。

返信する

018 2016/12/12(月) 18:29:35 ID:6THV3/tHv2
写真植字というのもあって印画紙に焼き付ける方式で同じような構造やった

返信する

019 2016/12/13(火) 23:56:29 ID:kbvfgdRYTQ
髪の毛がまだあったころの若山照彦教授かしら...

返信する

020 2017/01/23(月) 18:42:35 ID:3BAyu6HAVo
異業種だけど、級数指定ができたのが自慢だった。
だけどもう、全く無駄な能力。

返信する

021 2017/01/31(火) 18:03:01 ID:ylB9H/eR6k
免許証の申込書が和文タイプだった気がする
神奈川で

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





懐かし映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:和文タイプライター

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)